モトフリークでタイヤ交換
首都高に乗って北千住へやってきました。
モトフリークでタイヤ交換をするのですよ。
MT-10SPをピットに入れると、タイヤ交換が始まります。
今回チョイスした銘柄は、PIRELLI DIABLO ROSSO CORSAです。
グリップ・耐摩耗性・温度依存性のバランスが良いこと、ダンピング性能が高いので舗装林道のような荒れた路面も快適に走れると言われ、TRX850で履いてみたのですが、確かにそうだなと実感しまして。
なので、MT-10SPでも履こうと思ったのですよ。
丁寧かつスピーディーにタイヤ交換が進んでいきます。
このタイヤショップならホイールを傷つけずにタイヤ交換してもらえそうな安心感があります。
テストライド
帰り道、新しいタイヤのフィーリングをチェックします。
実にグイグイとよく曲がります。思わず笑いがこみ上げます。
タイヤが新しくなったことはもちろんですが、空気圧を若干下げたことあるのでしょう。
標準空気圧はF:2.5kg R:2.9kgですが、F:2.3kg R:2.6kgを推奨されました。
この設定のほうがタイヤの性格が生きるそうですが、確かにその通り。
タイヤからのインフォメーションがグンと増えて、走るのが楽しくなりました。
今後のカスタムの相談のため、YSP杉並南に寄り道します。
- EXUP全開固定を元に戻す
- ブレーキパッドの交換
- ActionCAMのマウント
6月のSUGO祭りに向けたカスタムの仕上げとして、これらを実施するのです。入庫は少し先になりますが。
万全の状態でSUGO祭りに参加するのが目標ですからね!