プロフィール

社会人二年目の1995年から乗り始めた、遅咲き系のバイク乗り。
とは言え、それなりにバイク歴が長いので、バイクに対するスタンスは確立しています。楽しく俊敏なツーリングマシンを好みます、

バイク遊びは、峠主体のツーリングとサーキット走行会が中心です。
走りは速くなければ遅くもないレベル。走行会では中級~上級をウロウロしています。
レース志向は全くなく、気分よく走れればOKと思っています。

ツーリングは峠道を延々と走るのが好きです。
1日の走行距離は下道・峠道中心に400km~500km。ちょっと遠征したときは600kmぐらいです。

走ることも好きですが、カスタムも大好きです。「ぱっと見はノーマル」感を大事にしています。
アラフィフのおっさんですから、歳相応のいじり方をしなくちゃね。

バイク遍歴

1st Machine2nd Machine
1995YAMAHA XJR400(94)
1996YAMAHA XJR1200(96)
1997YAMAHA DT230 Lanza(97)
1998YAMAHA TRX850(98)
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007aprilia RSV1000mille(01)
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014YAMAHA MT-09(14)
2015
2016
2017
2018
2019YAMAHA MT-10SP(17)
2020
2021
2022YAMAHA MT-10SP(22)
2023

見ての通り、YAMAHA党です。
そして、YAMAHAが提唱する「クロスプレーン・コンセプト」のマシンを乗り続けています。
2019年からYZF-R1のエンジンを搭載したMT-10SPにスイッチしました。乗りこなせるか不安でしたが、MT-09以上にkurokiにフィットするマシンで楽しいです。

YAMAHA TRX850(98)

kuroki with TRX850

TRX850は今後もずっと乗り続けるつもり。ライディングの原点を思い出すという面で、とても大切なマシンですから。
ちなみにtrx850.jpというファンサイトも運営してます。

YAMAHA YZF-R1(09)

kuroki with YZF-R1

YZF-R1(2009年国内モデル)はkurokiには過ぎたバイクでした。コースを走るなら楽しいのですが、公道を走るにはちょっとキツいマシン。
でも、YAMAHAのフラッグシップ機の性能を味わえたのは、いい経験になりました。

YAMAHA MT-09(14)

kuroki with MT-09

MT-09はkurokiの技量や用途にすっごくマッチしているマシンでした。
MT-09との記録はMT-09 FunRidesというblogに掲載しておりました。よろしければご覧ください。

Posted by kuroki