ツーリング

Thumbnail of post image 060
午前9時。常磐道守谷SAでトイレ休憩。 今日は香取市にある実家へ向かいます。出張PCサポート要請を父から受けたのです。 「何しに来たのにゃ」と実家のぬこに迎えられます。 Outlookが起動しなくなったと言うから、見に来たんですよ。 トラブルの原因は、Outlookのデータファイル *.pst があるフォルダーごと別フォルダ ...

SUGO祭り,ツーリング

Thumbnail of post image 191
2024年秋のSUGO祭りは、大雨でした。朝から夜まで一日中ざんざん降り。 一応5周は走りましたよ。YSP杉並南組の先導で3周、フリー走行で2周。しかし公道よりもツルツル滑る路面が怖くて怖くて、すっかり走る気力を無くしましたが。 まったく面白くないため、早々に引き上げて温泉に入ることにしました。その後は宿でダラダラしただけ、 ...

ツーリング

Thumbnail of post image 097
午前6時に練馬の自宅を出発してから、東名高速を淡々と走るkurokiです。 明日はBATTLAX PRO SHOP走行会が鈴鹿サーキットで行われるため、今日は鈴鹿へ前乗りします。何しろ車検が朝早いので、現地付近で前泊しないと厳しいのです。 せっかくですから、ツーリングを楽しんじゃおうというわけです。 最初の目的地はここ。YA ...

SUGO祭り,ツーリング

Thumbnail of post image 091
午前6時。遠刈田(とおがった)に朝がやってきました。 まずは温泉で寝起きの身体の汗を流してサッパリした後は、汗がひくまで蔵王連峰を眺めながらゆっくり。 旅館の朝ご飯は、美味しいお米を引き立てる数々のおかずたちという構成が定番です。そして概ね美味しい。 そしてさんさ亭の朝ご飯は、期待に違わず美味しかった。ご飯が進みまくって3杯 ...

SUGO祭り,ツーリング

Thumbnail of post image 016
午前6時20分、東北車道浦和料金所。これからSUGO祭り往路ツーリングが始まります。 ルートは大雑把に決めていますが、現地の状況に合わせて柔軟に変更しようと思ってます。平たく言うと「行き当たりばっ旅」ですw ソロでの高速巡行は航続距離重視なので、なるべく燃料燃やさないように淡々と走ります。しかり、満タンにしないで高速に乗って ...

ツーリング

Thumbnail of post image 045
午前5時半。50代の朝は早い。染みついた習慣のせいで自然と早起きしてしまうのですよ。 でも、せっかく旅館に泊まっているのですから、まずは朝風呂を堪能しましょう。そして、旅館前の海辺を散歩を楽しみましょう。 散歩を終えてモーニングコーヒーをいただきます。 まったりくつろぐ朝の時間は、なんとも贅沢です。 旅館の朝ごはんは美味いも ...

ツーリング

Thumbnail of post image 117
海老名SAに到着。バイク乗りの朝は早い(午前5時半)。 本日はYSP杉並南主催の伊豆ツーリング。河津のかね吉一燈庵に一泊する予定です。 杉並南のツーリングでは、走るペースごとにグループ分けが行われます。それぞれのグループごとに好きに走ってご飯食べて、最後に宿で集合するスタイルです。普段はkurokiがグループの先導をしていま ...

SUGO祭り,ツーリング

Thumbnail of post image 102
今年も開催されます、SUGO祭り。3時間、SUGOをフリー走行できるイベントなんて、まずありません。一度味わったらリピート確定なイベントなのです。 残念ながら今年から値上げになっちゃいましたが、19,800円は破格だと思います。 SUGO祭りをターゲットにマシンを仕上げてくるバイク仲間は多いですし、kurokiもその一人です ...

ツーリング

Thumbnail of post image 020
TRX仲間のくりきさんが、YSP杉並南でYZF-R1 WGP 60th Anniversaryを購入しました。 実はこの納車光景、昨年の7月のことなんです。2023年の春になってもまだ1,000km走れていないので、SUGO祭りまでに慣らしを終わらせないとズルズル行っちゃう!と、TRX仲間のgoochさんがくりきさんを引っ張 ...

ツーリング

Thumbnail of post image 034
Day1(4月15日) この週末はYSP杉並南の有志(ゆかいな仲間たち)でツーリングの予定です。 富士山周辺を走って、身延(みのぶ)にあるりんねこさんの定宿に宿泊し、翌日はクリスタルラインやぶどう峠などのくねくね道をアタックしようというプランなのです。 が、しかし。 天気予報は雨。開催日が近づいても土曜日の降水確率90%は頑 ...