SUGO祭り2021秋の陣

Day1:往路は県道ローカルツーリング 10月21日(木)午前9時、東北道鏡石PA。SUGO祭りの前日は、休みを取って平日ツーリングなのです。なのですが、これから走るつもりの磐梯吾妻スカイラインが凍結のため全面通行止め。蔵王へ抜ける道も通行止め。どうやら標高の高いところは全滅のようです。 ああ、今年は冬の訪れが早い。先日の黒 ...
YSP杉並南 黒部ダムツーリング Day3

YSP杉並南のツーリングも3日目。本日が最終日となりました。 今回の目的地選定はkurokiが、ホテルの確保は美音さんが担当。黒部ダムを観光できるように大町温泉郷を選定したのですが、肝心の黒部ダムへまだ行っていません。 なので、今日はホテルから直行で黒部ダムに向かうのです。距離は11.5km、約15分の道のりです。 ちなみに ...
YSP杉並南 黒部ダムツーリング Day2

午前7時。昨晩降った雨が路面のあちこちに黒い染みを作っているものの、概ねドライになっています。まだ薄く雲がかかってスッキリしない空ですが、これから青空になっていくことを期待しましょう! YSP杉並南ツーリングは2日目。本日のkuroki軍は、午後7時まで走り回ってこのホテルに戻ってくる予定。なので、他のチームよりも早く出発す ...
YSP杉並南 黒部ダムツーリング Day1

午前6時、関越道新座料金所。 二泊三日のYSP杉並南のツーリングに参加するため、集合地点の東部湯の丸SAに向かいます。 YSP杉並南のツーリングでは、走るペースごとにグループ分けが行われます。それぞれのグループごとに好きに走って宿で集合する、そんなスタイルです。 kurokiが先導するグループ(通称:kuroki軍)は、速め ...
ヤマヒロ号納車式に参加

7月22日。この日YSP杉並南で、新たなMT-10SP乗りが誕生します。 お店の開店は10時半。開店後しばらくしてから納車式となる予定です。 YSP杉並南でMT-10SPとならば、kurokiも納車式に行かねばなりますまい! せっかくMT-10SPを出すなら、ちょっと走りに行きたいですね。 そうだ。涼しい早朝のうちにツーリン ...
SUGO祭り2021 復路ツーリング

昨晩はたらふく食べて飲んで寝ましたが、ツーリングの朝は早く起きるもんです。いつも通りに6時に起き、朝風呂を浴びて、ゆっくりと朝ごはんを食べて。 そして、8時半の出発に向けて、準備をする5台。 MT-10SPはkuroki号とわだやん号。 FJR1300はAJ号、Hasegawa号、たかすけ号。 5台のYAMAHA車を並べて「 ...
SUGO祭り2021 往路ツーリング

毎年お楽しみのSUGO祭りですが、2021年も開催されることになりました! もちろん新型コロナウイルス感染症対策がしっかりと行われますよ。 そしてkurokiは、SUGO祭りの前日は休暇を取って、平日ツーリングを堪能しちゃいます。 東京~会津若松 午前7時。東北道を淡々と走ります。 今日はタジさんさん@MT-10と磐梯山近辺 ...
白馬弾丸ソロツーリング

午前7時。上信越道を長野方面に向かって走行中。 外気温は8℃。GWとは思えない寒さに身体が震えます。たまらずグリップヒーターの電源を入れるのでした。 今日の目的地は白馬。コロナ禍のご時世なので、一人でぴゅーっと走って帰ってくる弾丸ソロツーリングです。 冬季の間に鈍ってしまったライディングの勘を取り戻したい、いろいろ施したカス ...
SUGO祭り2020 復路ツーリング

今回の宿はホテルルートイン二本松。今年の7月22日にオープンした、新築ほやほやのホテルです。 当然ながらあちこちすべて新品で綺麗で清潔で、大変快適でした。 SUGO祭り秋の陣では、いつもの岩沼屋での宿泊はありません。それに岩沼屋は大江戸温泉物語に買収されたので、来年以降の宿泊は不透明。 各自で宿泊先を手配するなら、またここに ...
SUGO祭り2020 往路ツーリング

毎年お楽しみのSUGO祭りですが、コロナ禍の影響は免れず、2020年の春の陣は中止となりました。 しかし秋の陣は開催です!しっかりと感染対策をして参加するのです☆ ちょうど遅い夏休みをとったkurokiは、SUGO祭りの前日もお休み。 ゆったりと平日ツーリングを堪能しちゃいます。 東京~会津 午前9時。東北道那須高原SA。 ...