白馬ツーリング with Shibuya-Family

ツーリング

今日はBMW乗りの渋谷組二輪会の皆さんとご一緒に白馬ツーリングです。
管理人の玉井さんとはTRX仲間のyokoGさん(故人)の縁でFacebookでお付き合いさせていただいておりましたが、実際にツーリングに行くのは今回が初めてとなります。

午前7時半。上信越道甘楽かんらPAで全台が集合しました。
BMWと並べると、MT-10SPがずいぶん小さく見えますよw

上信越道を長野方面へ向かいます。
先頭のマシンはあっという間に点となり消えていきます。こちらもいつもより速いペースで走行を続け、長野道麻績おみICで高速を降りて合流します。
r12(アルプス展望道路)のワインディングロードに入りますが、こういう道はMT-10SPの得意エリアですので、遅れないようにしなくては。

今シーズン初のワインディングなので、まずは身体がイメージ通りに動くように慣熟走行です。
BMW K 1600 GTを駆る玉井さんに引っ張ってもらいながら、頭の中のイメージとマシンの挙動のズレを補正していきます。

1,649cc 直6エンジンのハイパワーマシンですが、車重が343kgもあるので、こういうワインディングは厳しいはず。
ですが、重さによる慣性力を効率的に消せるラインを選びながら、巨体をグイグイ曲げていきます。巧みなマシン操作で、しかも速い。

シーズン明けの完熟走行は大体一人ソロなので、走るペースがつかめず補正が上手く行っているかを確認できないのですが、今日は違います。すごく走りやすい!

大岡アルプス展望公園

午前9時半。最初の目的地である大岡アルプス展望公園に到着です。
ここは桜が有名なスポットらしいのですが、残念ながらまだ早かったようです、まったく咲いていません。

その代わり、雪に覆われた北アルプスの山々が、息を呑むように美しい!
この景色を一望できるだけで、来たかいがあったもんです。

カフェテラス モモの看板犬もかわいかった。

再びr12へ戻り、北アルプス眺めながらワインディングを走ります。気持ちいいなあ。

立屋展望台

r12からr36(信濃信州新線)に入ります。途中から脇道に入り、ちょっと荒れた舗装林道を抜けると…。

午前10時半。立屋展望台に到着です。番所の桜が有名なスポットらしいのですが…。

ここも桜はまだ早かった。一分咲きという状況。
なので、ちょっと早めですが白馬へ移動します。

高低差のあるヘアピンコーナーを駆け降りていくBMWを追走します。

r31(長野大町線)に入り、山裾を縫うように快走します。

白馬が近づいてきましたよ。気分が高まります。

白馬ジャンプ競技場

午前11時。白馬ジャンプ競技場へやってきました。
テレビで見ても巨大ですが、実際に見るとホントに大きい。よくもまあ、こんなところを跳ぶもんだと、感心します。

実は今回のツーリングに合わせて、カメラを新調しました。Canon PowerShot G5 X Mark IIという120mmズーム付きの高級コンデジです。
このような遠近感を埋めた写真が撮りたかったんですよ。
※詳細はコラムにしました

下河原大橋

白馬のオムライス屋さんの予約時刻は、まだ少し時間があるため、穴場撮影スポットの下河原大橋へ向かうことになりました。
このスポットを見つけたのは、実は玉井さんに大出の吊橋を教わった影響。見に行ったあと、たまたま河原沿いの道を走っていたら発見したのです。

いつ来ても、ほっこりするせせらぎの光景。

雪山を背景にマシンを並べて記念撮影タイム!

MT-10SPだけ単独で置いて撮影してみました。豪快な雪山が背景だと映えますな。

撮影に興じるおじさんたちw
さて、そろそろ12時ですので、ご飯食べにいきましょう!

グリルこうや

午前12時。白馬のオムライス屋さんこと、グリルこうやへやって来ました。

今日は予約で満席となっております。

何をオーダーするか迷いましたが、メニューの写真に惹かれてバジルクリームソースのオムライスにしちゃいました。ソースが爽やかでとても美味しい!

テーブルの向かいで玉井さんがオーダーしたのが、スタンダードなデミグラスソースのオムライス。これにしても良かったなぁ。

玉井さんへの誕生日祝ということで、ママさんお手製のパフェがやって来ました。こちらも美味しくて満足です!

白沢洞門

午後1時半。グリルこうやでお腹を満たしたあとは、タンクもガソリンで満たしてから、白沢洞門へ向かいます。
JR大糸線を走る「リゾートビューふるさと」を見送ったあとは、R406のワインディングロードを駆け上ります。

白沢洞門に到着しました。

どどん!と雪山が迫ってくる迫力の光景を撮るならば、やはり雪解け直後に来なくては!

撮影を堪能したあとは、R406 → r38(小川アルプスライン) のワインディングロードをハイペースで走ります。
先導は玉井さんで、その後ろをkurokiが追走する構図。午前中とは明らかにペースが違ってスピードが乗っています。
よく晴れて気持ち良い景色の中を、リズムよくコーナーを抜けていくのは、ホントに楽しい。ツーリングに来てよかった!と思う瞬間ですね。

道の駅おがわで休憩をしたあとは、r36(信濃信州新線) → R19 → r70(長野信州新線)でワインディングロードをつないでいきます。
しかし、渋谷組二輪会の皆さんはスムーズで速い走りですね。テンポよくスイスイと進んで行くので、ツーリングの行程も前倒し進行です。

千曲川の土手

粟佐あわさを渡って更埴こうしょくICへ向かう途中、桜に振られ続けていた我々に救いの手が。

千曲ちくま川の土手の桜が、ちょうど満開を迎えておりました!

急遽マシンを土手沿いに停めて、桜を楽しむことになりました。

おお…美しい…。やはり桜という花は特別ですね。

午後4時、東京へ向けて出発します。
更埴IC手前のガソリンスタンドで満タンにしたあと、上信越道をバビューン。

午後5時。横川SAに到着しました。
スタバで珈琲を飲んで人心地ついたあと、ここで解散となりました。

kuroki自身が先導でないツーリングは久しぶりで、今日はゲストとして楽しませていただきました。
参加された皆さま、並びに幹事の玉井さん、本日はありがとうございました。また一緒に走りましょう!

本日のルート

  1. 往路:甘楽PA~麻績IC~大岡アルプス展望公園~立屋展望台~白馬ジャンプ競技場~下河原大橋~グリルこうや
  2. 復路:グリルこうや~白沢洞門~千曲川の土手~更埴IC~横川SA

ツーリング

Posted by kuroki