KUSHITANI RIDERS MEETING at TC2000

サーキット走行

「今度のクシタニのツクバ、いっしょに行きませんか?」とYSP杉並南の佐野メカに誘われて、参加したKUSHITANI RIDERS MEETING at TC2000。
SUGO祭り前の足慣らしと行きましょう!

TC2000

午前7時。TC2000に到着。

事前にピットを確保してくれていたYoshidaさんに感謝しながら、ピット内に装備類を展開。マシンからミラーを外して、灯火類にテーピングを施します。

本日のタイムテーブル。
YSP杉並南からの参加者は9台。kurokiを含めた多くはDクラスを走りますが、2台はBクラスとなってます。

ちなみにkurokiのレーシングスーツ、ヘルメット共におニューです。

New MT-10SPも初のサーキット走行。
おニューづくしのラインナップですが、転けないように無理なく走り切ろうと思います。本番のSUGO祭りが控えてますからね!

なお、おろしたてのレーシングスーツなので、地面を転がる儀式もこなしました(転けない験担ぎ)。

出展ブース

主催のKUSHITANIをはじめ、いくつかの企業が出展していました。kurokiが特にチェックしたブースがSUNSTAR

なぜなら新型ディスクのEPTA Stage0 Racing Discが展示されているからです!
SUNSTAR傘下のBREAKINGと共同開発したウェーブ形状のディスクです。

EPTAの特徴はインナーディスクとアウターディスクを面で締結していること。ワークスエキスパンドを含む従来のディスクは点(円)で締結しています。
これによる効果は軽量化。さらに、ガタつきを抑えながらもフローティング構造だとか。

すでに実戦投入されて上々の成果があげられているそうです。先月の2023 MFJ全日本ロードレースの第1戦が、MOTEGIで行われたそうですが、タレずに良好なフィーリングを維持できたとのこと。MOTEGIのビクトリーコーナーは、長いダウンヒルストレートの後に90度コーナーがあるため、ブレーキに厳しい性能が要求されることで有名です。なにしろ走行風でキャリパーを冷却するブレーキダクトが導入されるぐらいですから。

去年11月にワークスエクスパンドを導入してなければ、EPTAに入れ替えていたのにな。残念。交換は次の機会にしましょう!

コース走行

さて、我々の走行クラスになりましたので、走行開始します。

やはり1本目は緊張します。今シーズン初めてのサーキット走行、久しぶりのTC2000、マシンも装備もおニューといった条件が重なり、緊張感増し増し!
なんとか20分間を走り終えましたが、怖かったです。でも、膝は接地していおり、マシンに荷重かけられているのは安心材料です。

2本目の走行は、リラックスして走ることができました。
ターンイン直前にイン側の足をステップから外して、その足を畳むのと同時にターンに入ることを試してみたら、いい感じにマシンが倒れ込みます。特に右コーナーがやりやすくて、右膝も快調に擦れます。面で進行方向にガーっと擦る感じ。

パンクセンサーを見比べると違いがよくわかります。左コーナーは端っこだけを擦ってます。楽に走れる左コーナでは精進が甘いことがよくわかります。もっと練習しなくては!

3本目ではオンボード映像も撮影してみました。こちらもおニューのアクションカム、DJI Osmo Action 3です。ワイヤレスマイクのDJI MICをシート下に設置する新方式!
しかし、残念ながらトラブルが発生しました。まず音声が録れたり録れなかったりします。また液晶メーターに黒いストライプが出ています。本番のSUGO祭り前に課題がわかって良かったと思いましょう。もっとも、佐野メカとYoshidaさんの追跡映像はしっかり撮れたので、ひとまずは良しとしましょうか。
なお、アクションカムについての試行錯誤は、別稿を作成する予定です。

同じくおニューのMT-10に乗るとしゆきパイセン。

おニューのHONDA CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversaryを持ち込んだKumaさん。

KumaさんのYZF-R1を引き継いだ佐野メカ。

そんなYSP杉並南のみんなとサーキットでワイワイするのは、とても楽しい時間でした。また行きましょう!

サーキット走行

Posted by kuroki