YSP杉並南 身延ツーリング
Day1(4月15日)
この週末はYSP杉並南の
富士山周辺を走って、
が、しかし。
天気予報は雨。開催日が近づいても土曜日の降水確率90%は頑として変わらず。日帰りツーリングなら確実に中止の状況ですが、今回は宿泊があるから行くしかないです。
午前11時半。集合地点の中央道談合坂SAに到着。
道中はガッツリと雨。清々しいほどの大雨。これだけ降れば諦めもつくってもんですw
午後1時。談合坂SAを出発。双葉JCTから中部横断道、中富ICで高速を降りてガソリン給油。そして宿のある身延へ移動します。
午後3時。旅館山田屋に到着しました。
今回はりんねこさんのお陰で宿を貸し切りとなりました。それだけでなく、ずぶ濡れになった我々のために乾いたタオルや新聞紙の提供や、ライディングギアの乾燥の手配をしていただきました。誠にありがたい心配り。
ちなみに身延は「ゆるキャン△」の舞台で有名になったところ。山田屋さんにもキャラクターグッズが置かれていますが、基本は古くからある渋い旅館です。
旅支度を解いてホッと一息ついて飲むカフェラテは、予想以上に本格的な味でビックリ。旅館に併設の喫茶店 園林と同じものが提供されているだけあって、珈琲がちゃんと淹れてあり、ミルクも温かい。しっかりと美味しいのです。
温泉に入ってサッパリした後は、宴会の時間です。
これまた予想以上に料理が美味しくてビックリ。京都で修行された女将さんの手作り料理だそうですが、どの品もクオリティが高い。しかもkuroki好みの味付けです。また、食材のチョイスが良いのです。宴会料理の定番であるマグロの刺身、海老の天ぷらなどを入れずに、手頃な価格の食材で工夫して、全体のクオリティを高めています。
ご飯食べるためだけでも、また来たいと思います。
さーて。美味しい日本食には美味しい日本酒ですよ!
料理と一緒に口に含むと、華やかに味が広がりますからね。
食事を堪能したあとも宴会は続きます。日付が変わるまでみんなで楽しくおしゃべりして。
そして、翌日のツーリングに備えて就寝です。
Day2(4月16日)
午前6時。細かい霧が降り注ぐ朝の空には、まもなく日差しが差し込みそうな明るさがあります。
今日は晴れの予報ですが、走り始める頃には晴れていることを期待!
午前7時から朝食タイム。
旅館の朝ごはんは美味しいものですが、山田屋さんのは格別に美味しい。ご飯をおかわりせざるを得ないですね、これは!
お腹と心が満ちたあとは、ツーリングの準備を整えまして。
そして出発する8台のクリスタルラインアタック隊。
- kuroki@MT-10SP
- Hasegawaさん@FJR1300
- Steaveさん@FJR1300
- Yoshineさん@XSR700
- こむさん@TRACER9 GT
- としゆきパイセン@MT-10
- Yoshidaさん@FJR1300
- 野毛さん@FJR1300
中富ICから中部横断道に入り、甲府方面へ向かっているうちに青空が見えてきました。
今回のツーリングで初めての青空なので、我々のテンションは急上昇!単純ですねw
午前9時半。双葉スマートICで高速を降りたあとは、昇仙峡グリーンラインを走って、荒川ダムへやってきました。
すっかり晴れて路面もドライです。
東京ではすっかり散ってしまった桜が、まだ残っています。
軽く休憩をしたあとは、いざ行かん!クリスタルラインへ!
クリスタルライン
…冬季閉鎖ですか…。
き、気を取り直して別ルートにしましょう!
…通行止めですか…。
クリスタルラインアタックは敢えなく終了となりましたw
仕方ないので来た道を戻ります。
甲府市民いこいの里から往路とは別のルートに入り、タイトなくねくね道を降りていきます。
枯れ枝が落ちていたり、浮き砂が潜んでいたり、とにかく油断できない路面が続きます。
普通の路面になる昇仙峡ラインに戻るまでは。緊張が続きます。
午前11時半。昇仙峡ラインを降りてきたところのファミマで休憩。
今はちょうどお昼どき。検索したところ、柳沢峠へ向かう途中の街道沿いにある「君作そば 本店」が良さそうなので、そこでランチとしましょう。
暑かったのでざる蕎麦と牛丼のセットにしましたが、予想以上に美味しくて嬉しい。しかも価格も安いし(890円)。
ライダーのお腹を満たしたあとは、バイクのタンクもガソリンで満たして、柳沢峠へ向かいましょう。
柳沢峠〜奥多摩周遊〜上野原
R411に入るところで、我々の目の前をYAMAHA車の集団が走り過ぎて行きました。この集団を追いかけるように柳沢峠を登っていきます。
道幅が広くて路面もよく走りやすく好きな道なので、抑え気味に走っていても自然とスピードが乗ります。
柳沢峠を超えたところで前の集団に追いついてしまったので、連なるように追走。期せずして長いYAMAHA車列を作っております。やがて、ペースの遅いクルマに阻まれてトロトロ走行を強いられたため、前の集団は今川峠を抜ける小菅ルートで回避。我々もその後を追い、いい塩梅のペースで追走します。
午後2時。奥多摩周遊道路の川野駐車場に到着。ここからは、各自の好きなペースで周遊を走ることになりました。
そういえば、MT-10SPで奥多摩を走るのは初めて。MT-09では何度か走ってましたが。
アクセルをワイドオープンしてみると、アコースティック・アンプリファイア・グリルの効果で、ブワーッと吠えるようなサウンドに包まれます。これは気持ちいい!
イメージ通りに減速力を引き出せるブレーキも、不安感なく狙い通りのラインをトレースできる足回りも素晴らしい。
先日3台のYAMAHA車に試乗しましたが、MT-10SPの走りの質は別格に高いと実感します。お値段高いだけあるw
午後2時半。都民の森で合流して休憩です。しかし、進行方向にやばい雲が出ていますよ。長居せずにさっさと東京へ戻りましょうか。
r206→r33で上野原へ向かい、IC手前のセブンで休憩した後、流れ解散。
東京方面の空には雨雲らしき黒い雲が広がっており、東京に近づくにつれ、イカ墨みたいな黒さになっていきます。
断続的な渋滞をすり抜けてYSP杉並南へ急ぎます。高井戸出口の2km手前で雨粒が落ちてきましたが、多少濡れた程度で杉並南に到着できました。
見延から富士山へ向かった別働隊もすでに到着していましたが、こちらは雨にやられなかったようです。
珈琲を飲んでホッと一息ついたら雨も上がっていました。この二日間で汚れたMT-10SPの足回りをザッと洗ってから、自宅へ戻ったのでした。